- TOP
- > 活動
第24回 SOS海で遊ぼう!イベントを開催
2014年8月31日 (日)/場所.鎌倉市由比ヶ浜海岸坂の下方面キッズ・ファミリーエリアにて第24回SOS海で遊ぼう!イベントを開催しました。
Facebook (save our shore) と sos.gr.jp で保護者同伴で5歳から小学生対象で20人を募集致しました。
今回は体調を崩した子供4人のキャンセルがありました。
土、日(祝)のみ設置されたキッズ・ファミリーエリアにて開催しました。
参加者は子供16人、同伴者20人(初回4組)SOS・KLCスタッフ8人合43計名で行いました。
天候.曇り時々晴れ/気温25℃/風.北微風/波・すね~膝
午前8時にスタッフは、キッズ・ファミリーエリア前に集合し、テント.用具その他などを用意し9時から受付開始。
参加者全員にSOSビブス着用と水(飲料水)・ゴミ袋を配布。全員で集合撮影。
ライフガードからの説明で地震、津波が発生した時の非難ルートや非難場所の確認。
参加者全員が聞いていました。
9時半から全員でキッズ・ファミリーエリアから開始、ゆっくりと歩き海の家クイックシルバーまでビーチクリーン。海水浴場の最終日で天気が不安定で海水浴客も少なく、特に大きな目立つゴミがなかったのですが、細かいゴミを中心に拾っていたなかでも、特にタバコのゴミが目立ちました。参加者全員でビーチクリーンを約40分を行いました。
ビーチクリーン終了後、参加者全員で海の家クイックシルバーで水道をお借りし、ビオレハンドソープで手を洗わせてもらいました。
テントに戻る際、子供達全員と坂の下テントまでリレー競争を行いました。休憩と水分補給をしライフガードの掛け声と共に参加者全員でサークル(円)を作り準備運動とビーチで陸上トレーニング。ボディーボードの持ち方や腹ばいになり乗る位地なだどを教え体験スタート。
ボディーボード体験内容は、5グループで年齢別に分け、1グループ3~4人で交代制で行いました。
子供達にはベストコンディションのすね~膝波がブレイク。約水深モモ腰の深さの所から先生がサポートをして子供達は足をバタバタさせたりパドリングをして波に乗りビーチまでライド、子供達の中には小さなボディーボードの上に立つなどバランス感の良さを発揮し体験を約1時間半を行いました。
前日にクラゲの心配をしてたのですが、誰一人も刺されずボディーボード体験を楽しんでいました。今回も海水浴シーズンなので子供達にSOSから海の家クイックシルバーのハンバーガーランチボックスを提供して頂きました。
ランチタイムではお腹も減っていたので黙々と食べ終わると、美味しい!もっと食べたい!もっと遊びたい!また海に入ってもいい?など元気いっぱいな子供達はハンバーガーランチを美味しそうに食べ、ランチタイムを同伴者、先生と共に満喫していました。
最後に、協賛品を参加者全員にビオレスキンケア洗顔料・ハンドソープ・洗濯洗剤ULTRAアタックNeoお試しサンプル・VANSステッカーを配布しました。
皆様のご協力もあり怪我人もなく大盛況にイベントを13時終了し現地解散をしました。
今回、ご協力頂いたSOS・花王化粧品(ミートソース)・ランドローバージャパン・VANS(ABCマート)・KLCクラブ・プロサーファー地元その他スタッフ・関係者各位にこの報告書を通して心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
次回は9月23日火曜日(祝)サーフィン・アウトリガーカヌー体験を予定しています。
次回も皆様のご協力お力添えを宜しくお願い致します。
JPSA公認プロサーファー堀野 稔